岐阜市民の文化・芸術・憩いの場に。
主催事業
-
第391回市民の劇場
令和4年度松竹歌舞伎舞踊公演- 開催日
- 2022年7月12日(火)
-
第392回市民の劇場
声優朗読劇フォアレーゼン- 開催日
- 2022年7月24日(日)
-
「戯曲セミナー&リーディング発表会」
戯曲セミナー- 開催日
- 2022年7月30日(土)~2023年2月11日(土・祝)
-
岐阜市文化会館
市民ふれあい事業 グランドピアノ演奏体験
「ステージでグランドピアノを弾いてみよう!」
小学生~大学生のための 夏休みバージョン!!- 開催日
- 2022年8月
-
第394回市民の劇場
ヒネモス「奇想天外なおもちゃの楽隊」- 開催日
- 2022年8月6日(土)
-
第395回市民の劇場
米村でんじろうサイエンスショー in 岐阜- 開催日
- 2022年8月28日(日)
-
岐阜市文化センター市民ふれあい事業 生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会 ピアノ版
- 開催日
- 2022年9月19日(月・祝)
-
岐阜市中学校美術作品展
- 開催日
- 通年
-
主催事業公演における新型コロナウイルス感染症の拡大防止への取り組みとご来場の皆様へのお願い
- 開催日
- 通年
-
岐阜市文化センター・岐阜市民会館
主催事業公演における新型コロナウイルス感染症に伴う
チケットの払い戻しについて- 開催日
- 通年
ニュース&トピックス
-
2022年6月16日(木)
お知らせ
一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団の嘱託員(フルタイム技術スタッフ)を募集(令和4年8月採用)します。
-
2022年6月6日(月)
お知らせ
一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団の嘱託員(事務スタッフ)を募集(令和4年8月採用)します。
-
2022年6月1日(水)
お知らせ
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組みとお願いについて【令和4年6月1日(水)~】
-
2022年6月1日(水)
主催事業
岐阜市文化センター市民ふれあい事業「戯曲セミナー&リーディング発表会」受講生募集
-
2022年6月1日(水)
お知らせ
「歌舞伎公式総合サイト歌舞伎美人」で、令和4年度松竹歌舞伎舞踊公演に出演する中村芝翫さん、中村橋之助さん、中村福之助さん、中村歌之助さんが公演について語っています!
-
2022年4月1日(金)
お知らせ
岐阜市文化センターでキャッシュレスでの決済が出来るようになりました!
-
2022年3月29日(火)
お知らせ
岐阜市文化会館YouTubeチャンネルを開設しました!
-
2022年3月19日(土)
お知らせ
岐阜市文化センター市民ふれあい事業「戯曲セミナー&リーディング発表会 第16回優秀短編発表会」 優秀短編2作品を動画公開しています!
-
2022年3月4日(金)
お知らせ
「第14回ジャズフェスティバル」Youtube動画公開スタート!
-
2021年7月14日(水)
お知らせ
「新型コロナウイルス感染症防止に向けた取り組みとお客様へのお願い」「新型コロナウイルス感染対策無料備品一覧」について
公演カレンダー
※ 日にちに下線があるところは、イベント開催日です。
※ 催し広場、小劇場、展示室における、公開可の催事のみを掲載しております。
施設案内
-
催し広場
1階にあるフラットな大きい広場です。
展示会・講演会・説明会や試験会場等、多目的な利用が可能なホールです。 -
小劇場
500人まで入れる劇場です。
演劇や、コンサート・発表会・講演会など使い勝手の良い施設です。
-
練習室
防音壁構造です。壁面(一部)が広い鏡張りになっており、グランドピアノ(スタンウェイ)を備えています。
音楽からダンス・体操など様々な用途でご利用いただけます。小劇場の控室としてのご利用にも適しています。 -
展示室
移動式パネルを利用した展示や、会議・研修等にも適しています。控室もあり。
-
音楽スタジオ
ドラムセット・各種アンプを備えたスタジオです。バンド練習、音楽活動でのご利用に最適です。
-
第1美術工芸室
長机を備えており、様々な美術活動でのご利用に最適です。ちょっとした会議等でもお使いいただけます。