x facebook YouTube
x facebook YouTube
お問い合わせ先
電話番号
058-262-6200
文字サイズ

小劇場

施設概要 ストリートビュー 施設写真 使用料 資料ダウンロード
施設概要
500人規模の客席を備え、演劇、コンサート、ダンス、映画など多彩な舞台芸術の発表・鑑賞に最適な劇場です。
また、講演会、集会、式典等にも対応できる使い勝手の良い施設です。楽屋4室が附属しており、更に練習室を一体利用するとウォーミングアップ用として便利にご利用いただけます。
定員500人(固定席 498席 車いす席 2席)
舞台間口6間×奥行5間(10.8m×9m) 269㎡
ホワイエ218㎡
小劇場 楽屋
区分面積化粧前(定員)
第1楽屋22㎡9人
第2楽屋(和室)6畳6人
第3楽屋(和室)6畳6人
第4楽屋9㎡4人
母子室8.3㎡5組(10人)
シャワー室(有料)2室
有線LAN・無線LAN(無料)
※利用を希望される場合は、催しの打ち合わせ時にお申し出ください。
※インターネット接続によって生じたあらゆる損害、他の利用者や第三者との間に生じたトラブルについて、当館では一切の責任を負いかねます。
ストリートビュー
小劇場
施設写真
小劇場の基本スタイル
コンサートスタイル
(音響反射板を使用)
舞台(音響反射板)
緞帳「翔舞(しょうぶ)」
第1楽屋
第2楽屋・第3楽屋
(連結して1室での使用も可能)
客席
(令和5年度に特定天井改修工事を施工)
ホワイエ
ステンドグラス「美濃彩時記
(みのさいじき)」羽渕紅洲作
親子室(母子室)
子ども用クッション
(希望者に貸し出し)
子ども用クッションの貸し出し
使用例:コンサート
使用例:式典
(写真提供:岐阜市)
使用例:ロックフェスティバル
(写真提供:ジェイルハウス)
使用例:朗読劇
使用例:朗読劇
使用料(税込み)
施設使用料
午前午後夜間全日時間外使用
(※1)
8:00~12:0013:00~17:0017:30~21:308:00~21:308:00以前または21:30以降1時間につき
通常使用平日13,820円27,640円30,160円61,590円7,660円
土・日・休日18,850円33,930円40,220円81,700円10,170円
舞台練習使用
(※2)
平日6,910円13,820円15,080円30,795円3,830円
土・日・休日9,425円16,965円20,110円40,850円5,085円
※2:「舞台練習使用」は、小劇場にて舞台公演を開催予定の団体が舞台のみを練習等で使用する場合に適用します。ただし、市内の文化団体の場合は、小劇場で舞台公演の予定がなくても適用できます。(受付期間は使用日の3カ月前の初日から30日前とします。)
冷暖房料1時間あたり 5,900円
シャワー室1区分につき 2,000円
※1:ご使用いただけない場合もあります。詳細は文化センター職員にご相談ください。
※催事内容により使用料が変動する場合がございます。ご了承ください。


附属設備使用料詳細情報へ

【摘要】
1 入場料その他これに類する対価を徴収する場合又は商品の宣伝、展示、販売等営利を目的として使用する場合の使用料は、この表に定める使用料の10割に相当する額を加算した額とする。
2 10割加算の使用料に該当する使用において、準備・撤去又はリハーサルのみで使用する時間区分は、この表に定める使用料とし、10割加算の使用料とはなりません。
3 午前及び午後の使用、又は午後及び夜間の使用の場合は、それぞれ掲げる時間区分の合計額となります。
4 附属設備及び冷暖房等を使用するときは、別途使用料が必要です。

舞台練習料金制度について
使用例
大会・式典・講演会 使用例
ピアノ演奏会 使用例詳細
資料ダウンロード
小劇場 客席図面
小劇場 断面図
小劇場 平面図(反響板あり)
小劇場 平面図(反響板なし)
小劇場 使用時の注意事項
小劇場 客席内の注意事項
小劇場 照明ケーブル
小劇場 照明移動機材表
小劇場 照明回路図
小劇場 照明常設吊り位置
小劇場 照明設備一覧表
小劇場 共有音響備品一覧